-
H荘の青春
¥1,500
■世田谷ピンポンズ全国流通盤1stアルバム 『H荘の青春』 □収録曲 ・春 ・パラダイスキス ・カレーライス ・吉祥寺Ⅱ ・みゆきちゃん ・グッドモーニング ・ラヴホテル ・オレンジジュース ・マイリトル東京 ・街の灯 ・H荘の青春 ・お振込み確認後、7 日以内に発送いたします。 ・送料一律200円。 ※2000円以上は送料無料です。 ・配送に関しましては、基本的に定型外郵便(保障なし)で配送いたします。 ・保障ありの配送をご希望でしたら、備考欄にご一報くださいませ。ご購入の商品に合わせ、手配いたします。 ・欠陥商品の御連絡は二週間以内にお願いいたします。ご購入から二週間を過ぎました商品の御取り替えは致しかねます事をご了承の上、お買い求めくださいませ。
-
世田谷ピンポンズの世界
¥1,000
目次 ライヴや普段の練習などで使用しているギターの紹介『僕とギターちゃん』 大学を卒業し、バンドを始め、やがて「世田谷ピンポンズ」として一人歌い始めていくその道程の中で吐き出した名言、名言、どうかしてる言葉をピックアップした『細谷さん語録』 普段使用している手帳につけている、訪れた喫茶店・古本屋の記録『僕の黒革の手帳』 2007年に制作したボーダーソックスデモ、世田谷ピンポンズとして初めての音源「三軒茶屋リトルスターウォーズ」から、最新の「机の傷を髪の毛と間違えて」まで主要な音源一曲一曲すべてに、ピンポンズ自らレヴューした『全曲レヴュー』 ライヴでよく歌う4曲の『コード集』 など、全20Pの世田谷ピンポンズデビュー五周年を記念した冊子です♪
-
些末事研究 第七号 特集「場所と私 -私のテンポ-」
¥700
SOLD OUT
----------------------------------- 「ノラ商売」 藤井基二 「実家の窓から見える景色」 世田谷ピンポンズ 「日々おなじ場所から」 中村勇亮 「春の憂鬱」 塚田眞周博 「車の免許をとった猫」 サイトウマド 「猫のリズム、人のリズム」 蓑田沙希 「弔いについて」 扉野良人 「悲しさそのもの」 齋藤祐平 「本とインターネットと場所が近づいてくる。」 山下陽光 ----------------------------------- 座談 『場所と私 -都会のテンポ、地方のテンポ、私のテンポ- 』 荻原魚雷 南陀楼綾繁 福田賢治
-
モモイトリ 2020映画特集号
¥1,000
柳下美恵 片時も離れられない‥‥ 山川直人 父親とテレビで観た映画 吉上恭太 破られたパンフレット 鶯じろ吉 そのおとこ 島田潤一郎 九〇年代の邦画 金丸裕子 樹木希林の着物芝居 保光敏将 おーるたいむべすと 世田谷ピンポンズ 眠れない夜はいつもドラもえんの映画と過ごしてきた 滝田淳一 成瀬巳喜男のモノクローム・スタンダード シネマに惹かれて 映画鼎談 のむみち・暢気文庫・原正弘 映画・映画本となると話はどこからでも。 薗田千晴 映画と思い出 O 触覚的アニメーション 散歩堂・水野喜之 伊丹十三の密かな愉しみ 萬谷十三 監督伊丹十三という本をいつか書くための「序文」 高田ナッツ 宿題映画を観てみたら。 猫又平助 極私的台湾映画ベスト5 斉藤五月 ‥‥はつらいよ お帰り、寅さん 近藤銀河 ジェンダー的に観て面白い押井守映画ベスト5 香坂はるひ シーン 益岡和朗 すべての映画がスターのためのものだとお言わないが、 スターを観るならやっぱり映画だと個人的に思うのである 獅子山令王彦 銀行強盗ほど素敵な商売はない トット うそつくしたことをおしえてくれた ティーヌ 「別の視点」の存在を常に感じる 三上かおり へろへろ太極拳から見た丹田 新宮義騎 モノクロ映画ベスト5 藤川江良 アンナ・カリーナに思いを寄せて Readin'Writin'落合博 映像を文字に転換する試み 松戸の富さん 墓マイラーの映画で散歩 表紙デザイン:保光敏将 レイアウト:神崎紫音 定価 1000-(税込)
-
自由律俳句集『and moreのなかに入れられている』
¥550
SOLD OUT
『and moreのなかに入れられている』 ■¥500+tax ■44p ■文庫サイズ ■中綴じ製本 ■装丁・デザイン・DTP 輪佳 あのはしゃぎ方はきっと経営学部だろう 集合写真の中でだけは友達 亀重なって動かない
-
『S・N・S・N・S』カセット
¥1,320
SOLD OUT
『S・N・S・N・S』/世田谷ピンポンズ 発売元:キャッチ&リリース 品番:SETAPON-11 定価:¥1320 商品形態:カセットテープ 収録曲 A面 1.自粛 2.SHIN KOIWA 3.さよならを言うがいい 4.歌手 5.一日 B面 1.小さな丸いくぼみ 2.S.N.S.N.S 3.黄昏 4.明星珈琲館(ボーナストラック) ミックス&マスタリング:井上勇司(三軒茶屋クロスロードスタジオ) アートワーク:waca
-
『世の中には、素晴らしい音楽があって、素晴らしい小説があって、素晴らしい漫画があって、素晴らしい映画があって、素晴らしい俳優がいて、素晴らしいお笑い芸人がいて、素晴らしい喫茶店があって、素晴らしい∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞があって。 この期に及んで自分が何か創ったりする必要など全くないのではないか。そんな思いになっても一晩ぐうすか眠って起きてみると、歌を書いたりしている。』
¥1,320
SOLD OUT
2020年末に発売し、あっという間に完売したエッセイ集『都会なんて夢ばかり』(岬書店)の続編的内容。東京での日々を綴った前作から、現在暮らす京都での日々、本や映画や昔の記憶について。かつて確かに存在した日々とあったかもしれない未来。思い出すために書くこと。 2021年初めから毎週土曜日『ぶんがくとフォーク』というタイトルでweb上で連載していた文章を加筆・修正し、まとめた随筆集。 ■目次 「水の中に入ったら」、「親父が今日の世田谷ピンポンズに与えた多大なる影響」、「僕は馬鹿になった」、「佐々木、イン、マイマイン、マイン」、「聖蹟桜ヶ丘いずみ荘」、「下北沢の友だち」、「卒業旅行」、「本の帯の話」、「つまらない住宅地のすべての家」、「学校の怪談を思う」、「グッバイ H荘 グッバイ」、「円山公園野外音楽堂」、「拾得 飛び入りライブ」、「散歩のこと」、「フォークシンガーの怠け方」、「ラウンジサウンズ」、「そのステージの上には汗だまりができていた」、「とちゅうでやめるのうた」、「丸めがねの二人」、「帰省と手術」、「地元の街を徘徊する」、「実家と慕情」、「うた」、「僕とフォークちゃん」 ■¥1200+tax ■88p ■B6 ■並製本 ■装丁・デザイン・DTP 輪佳
-
『品品喫茶譚』
¥1,320
SOLD OUT
暇さえあれば喫茶店に行く。テーブルの上に古本屋で買った本を広げて、珈琲を飲む。ぼーっと窓の外の風景を眺める。 初めて訪れた街では喫茶店を探し、住み慣れた街に新しい喫茶店を見つけては歓喜する。 喫茶店を中心とした日々の生活記録。 2021年後半よりweb上で連載してきた『品品喫茶譚』に加筆・修正し、あとがきを新たに加えた随筆集。 ■目次 「群馬 高崎 コンパル」、「東京 新宿 ピース」、「東京 三軒茶屋 ショパン」、「東京 淡路町 ショパン」、「京都 丸太町 茶の間」、「栃木 足尾 ヒロⅡ世」、「京都 今出川 リーベ」、「東京 新宿 ふたたびピース」、「広島 尾道 そごう」、「広島 尾道 ポエム」、「台湾 台北 明星珈琲館」、「京都 百万遍 コレクション」、「京都 某所 家の近くの喫茶店」、「京都 二条 チロル~北大路堀川 翡翠」、「京都 長岡天神 フルール」、「京都 某所 並木通りの喫茶店」、「京都 鞍馬口 香麗屋」、「京都 一乗寺 アルペ」、「京都 衣笠 珈琲工房」、「京都 岡崎泉輪」、「東京 駒澤大学 パオ」、「東京 下北沢 トロワ・シャンブル」 ■¥1200+tax ■84p ■B6 ■並製本 ■装丁・デザイン・DTP 輪佳
-
都会なんて夢ばかり
¥1,430
SOLD OUT
『都会なんて夢ばかり』/世田谷ピンポンズ 発売日:2020年11月5日(木) 発売元:岬書店(夏葉社) 判型:176P 四六判変形 並製 カバーなし 定価:¥1300+tax ※6曲入りミニアルバム『世田谷e.p』付き CD情報 「世田谷e.p」 1. その後の東京 2. SANGENJAYA FRIENDS 3. チンチン電車の走る街で 4. TOWN 5. キャロットタワー 6. 二階の歌 録音・ミックス・マスタリング:井上勇司(三軒茶屋クロスロードスタジオ) アートワーク:waca(イラストレーター ) 東京でひとりで暮らすこと。夢を見ること。泣くこと。憧れること。 世田谷ピンポンズが十年間暮らし、度々歌のテーマにしてきた三軒茶屋の街を舞台に、大学で一人も友達ができなかった大学生が音楽や本を通して、人と出会い、音楽を始め、フォークシンガーになっていくまでを描いた自伝的エッセイです。 エッセイ集には6曲入りのミニアルバム「世田谷e.p」がついてきます。 三軒茶屋をテーマに作った曲を中心に、思い出深い三軒茶屋のスタジオで一発録音。 まるでアパートの一室でギターをつま弾いているような佇まいで、エッセイ集の世界にひっそりと寄り添うアルバムになりました。 ★サイン入り(宛名・一言コメントがご希望の方は備考欄にご記入ください) ★特典:未収録原稿1編「水の中に入ったら」※配布終了しました。
-
FALL ASLEEP - cassette -
¥1,500
SOLD OUT
特典ステッカー DLコード封入 NEVER SLEEPリリース第一弾 「歌」に強烈な魅力を感じる15アーティスト参加のコンピレーションカセット illustration and design by おざわさよこ(my letter) SIDE A 1.緑の炭酸 / Saboten Neon House 2.きっと / いちやなぎ 3.くもった空がすきなのよ / 杉本周太(バレーボウイズ)※ 4.かしこ / Nuomo 5.温温 / 平岡ひぃら 6.はりぼて / モテギスミス 7.Classic Car / 鈴木晴揮(Tomato Ketchup Boys) 8.人よ人よ / 岩出拓十郎(本日休演) SIDE B 1.飛べる気がする / クララズ 2.とげぬき / 浮 3.夕空 / たけとんぼ 4.壜 / 高山燦(バレーボウイズ) ※ 5.晦日 / 世田谷ピンポンズ 6.きんもくせい / ナガサワルミ(LIGHTERS) 7.そんな未来を / 橋本薫(Helsinki Lambda Club) ※ ※ カセット限定収録 [official information] 今作は「歌」にフォーカスを当てたコンピレーションかつ、これからのフォークシーンで活躍が 期待されるアーティストの楽曲を収録。 内容は各アーティストの新曲や未発表曲を中心に構成されており、音源化が初となる参加アーテ ィストも。フォークや弾き語りを基調としながらも各々の個性が光る、歌の魅力が詰まった作品 となっている。 ※世田谷ピンポンズはこのコンピカセットのために書き下ろした『晦日』という曲で参加しています。
-
又吉直樹マガジン『 椅子』
¥1,000
SOLD OUT
― 『又吉直樹マガジン 椅子』― 編集長 又吉直樹 発 行 ヨシモトブックス <主なコンテンツ> グラビア・座談 又吉直樹/吉岡里帆/柄本明/壇蜜/綾部祐二 寄稿 又吉直樹/苫野一徳/せきしろ/西木ファビアン/赤嶺総理/難波麻人 詞 世田谷ピンポンズ 漫画 大橋裕之 ¥ 1,000 ※こちらの価格には消費税が含まれています。 ※送料は別途発生いたします。
-
ZINE【印象】
¥1,000
SOLD OUT
2015年に200部限定で発売し、完売した詩画集です。 このたび5冊だけ在庫を発見しましたので、販売いたします。 気になっていた皆様、この機会にぜひ。 【印象】 詩・世田谷ピンポンズ 画・輪佳 2015年11月23日発売。 世田谷ピンポンズの歌詞(未発表含む)にアルバムのジャケ画フライヤーでおなじみのイラストレーター輪佳が画をつけました。 30頁ほどの内容です。
-
アナタが綴る世界
¥500
SOLD OUT
※完売いたしました。 ■世田谷ピンポンズ2ndSINGLE ・2015年1月21日発売 ・ピースの又吉直樹さんの詩に世田谷ピンポンズが曲をつけ、2014年5月30日ヨシモト∞ホールにて催された又吉直樹主催「実験の夜」にて披露された「自転車を漕いだ秋」「アナタが綴る世界」が沢山のご要望を受け、ついに音源化しました。 1:自転車を漕いだ秋 作詞:又吉直樹/作曲:世田谷ピンポンズ 2:アナタが綴る世界 作詞:又吉直樹/曲:世田谷ピンポンズ ※無くなり次第販売終了です。 ※特典にミニノートがついています。 ・お振込み確認後、7 日以内に発送いたします。 ・送料一律200円。 ※3000円以上は送料無料です。 ・配送に関しましては、基本的に定型外郵便(保障なし)で配送いたします。 ・保障ありの配送をご希望でしたら、備考欄にご一報くださいませ。ご購入の商品に合わせ、手配いたします。 ・欠陥商品の御連絡は二週間以内にお願いいたします。ご購入から二週間を過ぎました商品の御取り替えは致しかねます事をご了承の上、お買い求めくださいませ。